Birthplace of Coca-Cola

Birthplace of Coca-Cola

画像求
撮影:
どなたか見てきてください!

World of Coca-Colaワールド・オブ・コカコーラ(121 Baker St NW, Atlanta, GA)から南に1.3km、International Center for Public Policy国際公共政策センター(14 Marietta St NW, Atlanta, GA)北側の歩道に標識がある。平成28年(2016) に設置された。

写真


碑文

Birthplace of Coca-Cola

On this corner in the year 1886, Dr. John Stith Pemberton first sold his new creation, a beverage named “Coca-Cola.” Pemberton, a local pharmacist, formulated the drink in his nearby laboratory and brought it here to Jacobs’ Pharmacy, where it was sold at the soda fountain for five cents a glass as a “patent medicine.”
The formula was later purchased by Asa Candler, who incorporated the Coca-Cola Company in 1892. Under Candler’s leadership, Coca-Cola was marketed aggressively and rapidly grew into one of the most popular and widely recognized brands in the world.
Today, Coca-Cola is sold in more than 200 countries. From these humble beginnings, it has become an enduring symbol of American culture.

Erected by the Georgia Historical Society and The Coca-Cola Company

Marker Number 60-18 2016

日本語訳

コカ・コーラ誕生の地

1886年、この角でジョン・スティス・ペンバートン博士は、自らが開発した新しい飲み物「コカ・コーラ」を初めて販売した。地元の薬剤師であったペンバートンは、近くの研究所でこの飲料を調合し、ここジャコブズ薬局に持ち込んだ。そこで「特許薬」として、ソーダファウンテンで1杯5セントで販売された。
その後、このレシピはエイサ・キャンドラーに買収され、1892年にキャンドラーはコカ・コーラ社を設立した。彼の主導のもと、積極的なマーケティングによってコカ・コーラは急速に成長し、世界で最も有名かつ広く認知されたブランドのひとつとなった。
現在、コカ・コーラは200以上の国々で販売されている。このように質素な始まりから、コカ・コーラはアメリカ文化を象徴する不朽の存在となった。

ジョージア歴史協会およびコカ・コーラ社によって設置

地図

地図

Baker St NW, Atlanta 付近 [ストリートビュー]