宮城県第三高等女学校発祥の地

みやぎけんだいさんこうとうじょがっこうはっしょうのち

地下鉄南北線 北四番丁駅, 仙山線 北山駅, 仙山線 国見駅, それぞれからおよそ1.5kmの位置。 東北大学医学部の西 700mに, 宮城県第一女子高校がある。正門から入って 右手奥の方のグランド隅に「宮城県第三高等女学校・宮城県第三女子高等学校 発祥の地」 碑と, 「宮城県女子師範学校 発祥の地」碑が並んで建っている。

宮城県第三高女は, 大正13年(1924) に「宮城県女子師範学校」に併設される形で設立され, 戦後 昭和23年(1948) に「宮城県第三女子高等学校」となった。昭和25年(1950) に 一時男女共学になったが, 2年後に廃止されている。

昭和28年(1953) に「宮城県第一女子高校」と校舎を共用したことがあるが, 4年後に新校舎を新築して 門前町に移転した。第三女子高のあった場所に 第一女子高が移転してきて, 追い出す形になっているが, 何故なのだろう? 大いに疑問。

写真

  • 宮城県第三高等女学校発祥の地
  • 宮城県第三高等女学校発祥の地
  • 宮城県女子師範学校発祥の地と宮城県第三高等女学校発祥の地

碑文

宮城県第三高等女学校
宮城県第三女子高等学校 発祥の地

如春會歌

土居晩翆作歌
信時 潔作曲

春の如きは 愛の光
花になぞらふ 愛の光
宮城の郷の教乃庭の
あヽわが姉妹 共に睦み
浮世の波を凌ぎこさん

地図

地図

仙台市青葉区八幡1丁目 付近