BIRTHPLACE OF SILICON VALLEY
しりこんばれーはっしょうのち
サンフランシスコから南西に約50km、スタンフォード。スタンフォードの駅から北1kmほど、Addison Ave. に面したヒューレットパッカードガレージ(399-351 Addison Ave, Palo Alto, CA USA)とは、世界的コンピュータ企業ヒューレットパッカード(hp)が誕生した記念すべき場所なのだという。
この企業の始まりにより、ハイテク企業の集積地シリコンバレーが誕生した。
シリコンバレー生活
— くみ🇺🇸カリフォルニアで新生活構築中 (@kumi93san) January 11, 2021
シリコンバレー発祥の地。この倉庫からいまの世界が始まりました。HP が最初です。もうシリコンバレーから撤退しちゃったけど。#シリコンバレー#シリコンバレー生活 pic.twitter.com/W2Ls3wRAT0
写真
碑文
BIRTHPLACE OF "SILICON VALLEY"
THIS GARAGE IS THE BIRTHPLACE OF THE WORLD'S FIRST HIGH-TECHNOLOGY REGION, "SILICON VALLEY." THE IDEA FOR SUCH A REGION ORIGINATED WITH DR. FREDERICK TERMAN, A STANFORD UNIVERSITY PROFESSOR WHO ENCOURAGED HIS STUDENTS TO START UP THEIR OWN ELECTRONICS COMPANIES IN THE AREA INSTEAD OF JOINING ESTABLISHED FIRMS IN THE EAST. THE FIRST TWO STUDENTS TO FOLLOW HIS ADVICE WERE WILLIAM R. HEWLETT AND DAVID PACKARD, WHO IN 1938 BEGAN DEVELOPING THEIR FIRST PRODUCT, AN AUDIO OSCILLATOR, IN THIS GARAGE.
CALFORNIA REGISTERED HISTORICAL LANDMARK NO. 976
PLAQUE PLACED BY THE STATE DEPARTMENT OF PARKS AND RECREATION IN COOPERATION WITH HEWLETT-PACKARD COMPANY, MAY 19, 1989.THIS PROPERTY HAS BEEN LISTED IN THE
NATIONAL REGISTER
OF HISTORIC PLACES
BY THE UNITED STATES
DEPARTMENT OF THE INTERIOR(日本語訳)
「シリコンバレー」発祥の地
このガレージは、世界初のハイテク地域「シリコンバレー」誕生の地である。
発案者はスタンフォード大学のフレデリック・ターマン博士で、東部の大企業に就職するのではなく、地元で電子機器メーカーを起業するよう学生たちを励ました。
その助言に最初に応えたのがウィリアム・R・ヒューレットとデビッド・パッカードで、1938年、このガレージで最初の製品となる音声発振器の開発を始めた。カリフォルニア州登録歴史史跡第976号
1989年5月19日、カリフォルニア州公園・レクリエーション局とヒューレット・パッカード社の協力により設置この場所は、アメリカ合衆国内務省により
国家歴史登録財 に指定されている。
コメント