ここが噂の一号店 (ドン・キホーテ)

ここがうわさのいちごうてん

京王線 東府中駅から北西に550m、国道20号沿いにあるドン・キホーテ府中店(府中市緑町2丁目6-3)の壁から垂らされた幕に記されている。

ドン・キホーテの1号店は、東京都府中市の国道20号沿いにある「ドン・キホーテ府中店」である。同店は平成元(1989)年3月に開店した。

ドン・キホーテは、もともと「泥棒市場」という屋号で昭和53年(1978) に府中市で創業したディスカウントストアが前身である。創業者の安田隆夫が、深夜まで営業するコンビニエンスストアやスーパーマーケットが存在しないことに着目し、深夜営業のディスカウントストアとしてこの店舗を開業した。

開業当初は、在庫過多の商品やメーカー廃盤品などを安価で販売する手法で人気を博した。また、店舗の陳列方法も独特で、商品を天井近くまで積み上げ、宝探しのような買い物の楽しさを演出しているという。これにより、見やすく整然と陳列する従来の小売店とは一線を画すスタイルを確立した。

府中店は、ドン・キホーテのビジネスモデルを確立する上で重要な役割を果たした。深夜営業、圧縮陳列、驚安価格といったドン・キホーテの特徴は、この1号店から始まったものである。同店は現在も、同じ場所で営業を続けているが、開業当初の平屋の店舗から建て替えられ、現在は大型の商業施設となっている。

幕は基本的にコレクションに入らないが、ちゃんと手入れされ掲げ続けているのでコレクションに入れてみた。

写真

  • ここが噂の一号店(ドン・キホーテ)
  • ここが噂の一号店(ドン・キホーテ)
  • ここが噂の一号店(ドン・キホーテ)
  • ここが噂の一号店(ドン・キホーテ)提灯

碑文

ここが噂の一号店

地図

地図

府中市緑町2丁目 付近 [ストリートビュー]