府中小学校 発祥之地

ふちゅうしょうがっこうはっしょうのち

京王線 府中駅と、武蔵野線・南武線 府中本町駅の間。府中市役所の前庭左隅の植込みの中に石碑が建っている。

府中第一小学校は, 明治始めの学制公布により, 1873(明治6)年に成蹊学舎・至誠学舎の設立に始まる。2年後に安養寺(この地の南200m)に仮校舎を建て二学舎を合併して「府中学校」となる。

1885(明治18)年この地に校舎を建てて移転。その後「府中尋常小学校」「府中国民学校」と名称を変え, 1947(昭和22)年に「府中第一小学校」 となる。現在地は 寿町2丁目(この地から北へ700m)。


令和2年(2020)に通りかかると、市役所前が何やら掘ったり埋めたり忙しそうだ。よく見ると小学校碑が見当たらなくなっていた。市役所に問い合わせてみたところ、令和8年(2026)完成予定で市庁舎を建て替える工事をしているので、一時的に保管しているとのこと。

写真

  • 府中小学校発祥之地
  • 府中小学校発祥之地 (2019)
  • 府中小学校発祥之地 (2019)
  • 府中小学校発祥之地 背面 碑文(2019)
  • 府中小学校発祥之地 (2019)
  • 市庁舎前は掘ったり埋めたり (2020)
  • 市庁舎完成まで撤去 (2020)

碑文

府中小学校発祥之地

府中学校は明治六年府中最初の公立学校として創立され明治十八年はじめてこの地に校舎を建てました 府中市立府中第一小学校の前身です

昭和四十八年十月 府中市立府中第一小学校創立百周年記念事業協賛会

地図

地図

府中市宮西町2丁目 付近 [ストリートビュー]