公教育 発祥之地

こうきょういくはっしょうのち

宮古島から4Kmほど北西に伊良部島がある。島の西部にある伊良部郵便局(宮古島市伊良部国仲86-16)の南隣、交差点の角地に「公教育発祥之地」と刻まれた石碑が建っている。

明治19年(1886)、この地に「伊良部小学校」が設立された。15坪ほどの茅葺きの校舎で、設立時の児童数は53人だったという。明治35年(1902) に「伊良部尋常小学校」と改称。その後「伊良部国民学校」を経て、現在の「伊良部小学校」となり、この地から600mほど北に校舎がある。現在の児童数約140人。

この碑は、昭和61年(1986) に伊良部小学校創立100周年を記念して建立された。記念碑の名前に「公教育」とはあまり聞き慣れない言葉だが、この小学校以前に寺子屋のような私塾があってそれと区別するために「公教育」と称したのだろう。

伊良部島は周囲27Km、人口約7,000人の島。西に隣接する下地島とは幅40~100m程度の狭い水路で隔てられているが、6つの橋が架かっているので2つの島であることを意識せずに生活できる。平成17年(2005) に平良市など周辺5市町村が合併して宮古島列島がひとまとめに宮古島市になった。

写真

  • 公教育発祥之地
  • 背面
  • 背面
  • 公教育発祥之地

碑文

公教育発祥之地

昭和六十一年十一月二十七日建立
伊良部町長 川満昭吉

贈 奥浜幸雄

地図

地図

宮古島市伊良部字国仲 付近 [ストリートビュー]