清和源氏 発祥の地
せいわげんじはっしょうのち
能勢電鉄 妙見線 多田駅から西へ約1.5km、多田神社(川西市多田院多田所町1-1)の階段脇にあるステンレス板の案内に朱書きで謳われている。
兵庫県 多田神社
— ゆう✨光の射す方へspoon✨プラス縁ある方へ✨新時代へ✨✨✨激動期のりきりましょう✨ (@Y21436500) December 20, 2020
源満仲公が摂津国一の宮住吉大神の御神託を受けて創設した清和源氏発祥の地となった神社
元は、多田院という神仏習合のお寺でしたが、明治の神仏分離令によって今の多田神社
主祭神
源満仲(一の宮)
源頼光(二の宮)
源頼信(三の宮)
源頼義(四の宮)
源義家(五の宮) pic.twitter.com/Olhy5x3m6p
三ツ矢サイダー発祥地が川西市であることにちなんだ表示もあるかもしれない。
写真
碑文
国指定史跡 清和源氏発祥の地
多田神社