フットワークエクスプレス株式会社発祥の地
ふっとわーくえくすぷれすかぶしきがいしゃはっしょうのち
加古川線 滝駅の南、名勝
滝野は加古川舟運最大の難所としても、フットワークエクスプレス発祥の地としても、物流に命を懸けた男たちの町でした。加古川舟運の功労者である阿江与助の名は、現在も滝野に特徴的な苗字として残っています。 pic.twitter.com/xA7h4cSWwN
— 高坂優希 (@koropinkoropin) June 26, 2019
碑文にある「滝野町」は2006年(平成18年)に社町と東条町と合併して加東市となった。
写真
碑文
フットワークエクスプレス株式会社発祥の地
(旧 日本運送株式会社)
創業者 大橋實次氏フットワークグループ代表大橋渡氏よりこの地の寄贈を受けたことに対し滝野町発足35周年にあたりこの碑を建立する
コメント