喜多方ラーメン 発生の店
きたかたらーめんはっしょうのち
磐越西線 喜多方駅から北東に500m、中国料理 源来軒(喜多方市一本木上7745)の軒先に札が立つ。
喜多方ラーメン発祥の地
— ぼっち🎀🐾💖🪽🐣🍳🐮🍤🪼☁️ (@bocci058san) August 11, 2025
源来軒に行って参りました
スープは喜多方系でもあっさり薄めで
麺は柔らかめ
正に原点
ここから様々に進化したと思うと感慨深いです
☺️美味しゅうございました! pic.twitter.com/mGZsxTNTmz
写真
碑文
元祖喜多方ラーメン
大正のおわり頃 中国大陸から蔵の町喜多方に若くして渡り住んだ当店主は手打ちの麺で屋台を引きながらラーメン造りを広め現在に至る。喜多方地方の気候風土に合った味づくり、手打ち麺店主の頑固なまでのラーメン造りに対する姿勢は今も昔も変らず当店は喜多方ラーメン発生の店と謂れている是非一度ご賞味下さいませ。
源来軒
コメント