LSI 発祥の地
えるえすあいはっしょうのち
日豊本線 清武駅の東1.5km、宮崎自動車道 E10 宮崎I.C.から南西に4.5km、ロームグループの一社、ラピスセミコンダクタ㈱宮崎工場(宮崎市清武町木原727)敷地の木の元に碑が埋められているという。おそらく玄関前の植込みではないかと思われる。
宮崎は発祥地ではないが、沖電気 八王子工場が平成23年(2011) に閉鎖の折に移設されたらしい。
ロームの祖業は抵抗の製造。抵抗の「R」と抵抗の単位の「Ohm」で「ROHM」。1970年代からICの製造に取り組み、1990年代にカスタムLSIで一世風靡。2008年に買収した沖電気工業の半導体事業が今のラピスセミコンダクタ。宮崎工場にはおまけで「LSI発祥の地」の碑が付いてきたが、由緒はよくわからない。 https://t.co/enXOQ7vDBW pic.twitter.com/87vDDWymVk
— 田中 秀治 / Shuji Tanaka (@mems6934) September 3, 2024
LISとは、Large Scale Integration の略で、日本語では大規模集積回路。
写真
碑文
LSI発祥の地