緑 消防 発祥の地
みどりしょうぼうはっしょうのち
横浜市緑区役所敷地に、ステンレスの表示が設置された。
写真
碑文
緑消防発祥の地
昭和44年(1969年)10月、横浜市行政区再編成により港北区から緑区に分区されこの場所に横浜市緑消防署、横浜市緑消防団本部、緑火災予防協会、横浜市防火協会緑支部が置かれた。令和元年(2019年)10月、50周年を迎えたことを祝い記念碑を設置する。
この記念碑のデザインは、神奈川県立白山高等学校の平田真夢さんの作品で、テーマは「消防士が緑区を守っていることを表現したもの」です。
寄贈 横浜みどりライオンズクラブ
コメント