空挺 レンジャー 発祥の地

くうていれんじゃーはっしょうのち

 
撮影:
2020年6月(写真 まさ・なち さん)

内房線 保田(ほた)駅の南、県道34号 鴨川保田線(通称 長狭(ながさ)街道)の踏切の東に、保田神社があり、境内北の隅にプレートが埋め込まれた石碑が立つ。

動画の中で「2000人以上の方が」と言っていますが、建碑の平成5年(1993)の話ですから、現在はその倍くらいはいるのではないかと推察します。

写真

  • 空挺レンジャー 発祥の地
  • 空挺レンジャー 発祥の地 碑文
  • 空挺レンジャー 発祥の地

碑文

空挺レンジャー
発祥の地


昭和三十三年春 この地で空挺レンジャー教育が開始され 爾来現在まで自衛隊・警察・消防等のレンジャー約二千名が育成され各界で活躍している
この地で教育が開始された由縁は 本地が教育敵地の中心地であったこと及び当時の神社氏子が快く境内を提供したことによる
昨秋 これら町民の協力や温かい支援に対し防衛庁長官から鋸南町に感謝状が贈呈された
このたび 教育開始以来三十五年間築き上げた鋸南町民と自衛隊員との信頼協力関係のますますの発展を祈念して本碑を建立した

平成五年三月

鋸南町・中道台区
レンジャー修了者 有志

地図

地図

安房郡鋸南町保田 付近 [ストリートビュー]