三池炭山創業碑
みけたんざんそうぎょうひ
鹿児島本線 大牟田駅の東の笹林公園の東側に記念碑がある。
写真
碑文
三池炭山創業碑
大勲位侯爵松方正義書
三池炭山は文明元年の發見に係り三池柳河両藩にて稲荷山平野山生山を開坑經營す明治六年工部省の管理に屬し鑛山寮支廳を下里村に置き同年大浦坑を開く九年石炭販賣を三井物産會社に委託し口ノ津港を經て海外輸出を始む十五年七浦坑成る是より先各坑内には福岡熊本佐賀及長崎縣の囚徒を使役せしが十六年三池集治監を置かるヽに及び専ら其囚徒を用ふ十九年大蔵省の經營に屬し事業の面目茲に一新せり二十年宮浦坑を開く二十二年三井家の有に歸す當時の出炭額一ヶ年三十三萬噸なり
大正五年七月
三池炭山創業碑
Monument Commemorating the Opening of Miike Mine
三池矿山创业碑
미이케 탄광산 창업비大正6(1917)年に字幕式が行われたこの記念碑は、官営時代を中心に三井による経営が始まる以前の三池炭鉱の歴史を顕彰して建てられました。碑の正面の文字を揮毫したのは、侯爵松方正義で、三井へ払い下げられた明治21(1888)年当時、三池炭鉱を所管していた大藏大臣でしおた。碑の裏面に「三池炭鉱操業当事者」として、松方正義、小林秀知、益田孝の名があります。小林秀知は、明治6(1873)年から官営三池炭鉱の責任者(大属)として尽力した人物で、益田孝は明治9(1876)年三井物産会社を設立、三井による三池炭鉱の落札を成功させた人物です。
Erected in 1917 in honor of the proud history of Miike Mine under primarily govermment control, before management was transferred to Mitsui. The characters were written by Marquis Masayoshi Matsukata, Minister of Finance in 1888 when the mine was transferred to Mitsui control.
表彰由三井集团经营之前以“官营时代”为中心的三池煤矿的历史于1917年立碑。在碑正面挥毫题词的是侯爵松方正义,在1888年政府把三池煤矿转给三井时任大藏大臣。
관영시대를 중심으로 미쓰이가 경영을 시작하기 이전의 미이케 탄광 역사를 기려 1917년에 세워졌다. 비의 정면에 있는 문자를 휘호한 분은 후작 마쓰가타 마사요시 (松方正義) 로 미쓰이에 불하된 1888년 당시의 오쿠라 대신 (재정대신)이다.