木材パルプ 発祥之地もくざいぱるぷはっしょうのち王子製紙 旧気田(けた)工場(浜松市天竜区春野町気田554-3)前に、古めかしい石碑が立つ。明治22年(1889)から大正12年(1923)まで王子製紙 気田工場では樅(もみ)・栂(つが)を原料として砕木パルプが作られていた。跡地は春野中学校となっている。自然と歴史の中を歩く!(予備.pdf)写真Adobe StockPIXTAFOURSQUAREphotolibrarygetty imagesiStockamana imagesFlickrGoogle碑文木材パルプ發祥之地地図浜松市天竜区春野町気田 付近 [ストリートビュー] コメント
コメント