佐久川いも 発祥の地
さくがーいもはっしょうのち
数ある芋(関東で言うところのいわゆるさつまいも)のうち、品種改良により明治25年(1892)に
写真
碑文
佐久川いも発祥の地
佐久川清助生誕150年記念事業
佐久川清助氏は一九六九年 明治百年を記念し農林大臣より農林漁業先覚者として顕彰された
翌年その偉業を称え比謝区民により当地に「佐久川いも発祥の地」記念碑が建立された
現在の石碑は佐久川氏生誕一五〇年にあたり同記念事業実行委員会が改修したものである二〇〇一年十二月
佐久川清助生誕一五〇年記念事業
実行委員会 読谷村長 安田慶造
比謝区長 稲福智春
コメント