群馬県立高崎高等学校発祥之地
ぐんまけんりつたかさきこうとうがっこうはっしょうのち
JR信越本線の北高崎駅から南に800m。
国道29号“本町1丁目”交差点から西に150mのところに,曹洞宗長松寺がある。 寺の山門の手前右手の 植え込みの陰に, 表面に 福田赳夫・元首相の揮毫になる「群馬県立高崎高等学校発祥之地」の文字が刻まれた, 高さ1.5mほどの自然石の石碑が建っている。
JR信越本線の北高崎駅から南に800m。
国道29号“本町1丁目”交差点から西に150mのところに,曹洞宗長松寺がある。 寺の山門の手前右手の 植え込みの陰に, 表面に 福田赳夫・元首相の揮毫になる「群馬県立高崎高等学校発祥之地」の文字が刻まれた, 高さ1.5mほどの自然石の石碑が建っている。
コメント