530運動 発祥の地
ごみぜろうんどうはっしょうのち
豊鉄市内線 東田坂上駅から南に1.3km、向山緑地(豊橋市向山大池町)という公園の中、文化会館に向かって左手奥に石碑がある。
「530」は「ゴミゼロ」と読み, 『ゴミを捨てない』 『自分のゴミは自分で持ちかえる』ことによって「美しく住み良い、環境にやさしい まちづくり」を推進する運動で、昭和50年(1975) に豊橋市が始め、全国に広がった。
写真
碑文
530運動
発祥の地1980年5月30日
530運動推進連絡会5周年記念
530運動総連合1周年記念
コメント