群馬県 水力発電所 発祥の地
ぐんまけんすいりょくはつでんしょはっしょうのち
JR上越線の群馬総社駅から 南東に500m。
群馬県道15号(前橋伊香保線)の“立石橋”南側(天狗岩用水の下流側)に,レンガ積みの遺構が見える。 立石橋の脇には「群馬県水力発電所発祥の地」という説明板が建っている。
JR上越線の群馬総社駅から 南東に500m。
群馬県道15号(前橋伊香保線)の“立石橋”南側(天狗岩用水の下流側)に,レンガ積みの遺構が見える。 立石橋の脇には「群馬県水力発電所発祥の地」という説明板が建っている。
コメント