空手 古武術 首里手 発祥の地
からてこぶじゅつしゅりてはっしょうのち
首里城の南、
首里手は沖縄ですいでぃとも言われ、空手の一首。
「空手古武術首里手発祥の地」の石碑を首里城が見える丘の公園で偶然発見
— 白伊都★★★ (@sh1r01t01245) August 16, 2021
10年前に建立されたようで、昔住んでた近くだが、知らないはずだわ。
これに刻まれる拳聖の中に私のひいひい爺様(高祖父)がおります。私は空手黒帯ですが、まだまだこの聖域には及びませぬ。 pic.twitter.com/ZowytGKVz3
写真
碑文
空手古武術首里手発祥の地
Birthplace of karate and kobujutsu那覇市議会「空手・古武道のまち」宣言決議 2012年6月18日
Naha City Assembly - Declaration of "Town of Karate and Kobudō" - June 18, 2012
コメント