ふく漁 発祥の地

ふくりょうはっしょうのち

画像求
撮影:
どなたか見てきてください!

県道170号で小瀬戸橋をわたり、徳山市粭島すくもじまにわたってすぐの所に、ふぐの記念碑が建ち、足下には由来を刻んだ石版が設置されている。

「ふく漁発祥の地」と刻まれていても、いろいろ訳あって「ふぐ延縄漁法発祥の地」と呼ばれるようである。

平成15年(2003) に徳山市、新南陽市、熊毛町、鹿野町の2市2町が合併し、周南市となった

写真


碑文

ふく漁発祥の地

ここ鼓の海に浮かぶ粭島は豊かな島と舟人が語り伝える
島人は北洋あるいは中国近海に出漁し、進取の気風に溢れ、海人はふく延縄漁法を生み出した魁たちである
延縄漁法はふくの鋭い前歯に鉤針を取られ、糸を切られぬよう明治十年ころ高松伊予作が考案したといい更に改良された漁具は県内外に漁法とともに伝授された
創始期から瀬戸内の海士は波浪渦巻く中を捜し荒天のもと釣り上げ遠く下関にふくを揚げ今日の隆盛をみたのである
ふくは平成の年を迎え県魚に選定され、先賢の徳を尊び後継の志を称え、ふく漁発祥の地粭島に由来碑を建立する

平成二年三月吉日

鼓南地区コミュニティ推進協議会

地図

地図

周南市粭島 付近 [ストリートビュー]