破魔矢 発祥の地

はまやはっしょうのち

新田神社裏の竹林──源氏の立てた白旗が根づいて生い茂った竹林の竹を使って作られた矢守。土用の丑にはうなぎを食べようと広めたと言われる平賀源内によるものと伝えられる。

新田神社最寄り駅の東急多摩川線(目蒲線)武蔵新田むさしにった駅(大田区矢口一丁目18-1)構内2番線ホームに表示される。表示は電車内または向かい側1番線ホームから見やすく、側面にはそのほかの新田神社のその他の御利益について「健康長寿」「恋愛成就」などが併記される。

神社には「元祖」の表示はあるが「発祥」の表示は無いようだ


神社には発祥の表示が無いと思っていたが、鳥居の脇に由緒が記されたわりと大型な看板に表示がある。

「破魔矢」発祥の地

写真

  • 破魔矢発祥の地(武蔵新田駅2番線)
  • 武蔵新田駅 1番線側 広告看板
  • 破魔矢発祥の地(武蔵新田駅2番線)

碑文

破魔矢発祥の地

地図

地図

大田区矢口一丁目 付近 [ストリートビュー]