渋川 発祥の街
しぶかわはっしょうのまち
JR上越本線・渋川駅から北西に1.3km。渋川高校の近く。
県道33号が西の方から県道35号に合流する交差点(国土交通省前)あたりから, 県道33号が東に分かれる交差点あたりまでの およそ300mの区間の商店街に, 「渋川発祥の街」と書かれた街灯が建っている。 渋川市の 元町商店会が設置したものらしい。
写真
碑文
渋川発祥の街
JR上越本線・渋川駅から北西に1.3km。渋川高校の近く。
県道33号が西の方から県道35号に合流する交差点(国土交通省前)あたりから, 県道33号が東に分かれる交差点あたりまでの およそ300mの区間の商店街に, 「渋川発祥の街」と書かれた街灯が建っている。 渋川市の 元町商店会が設置したものらしい。
渋川発祥の街
コメント