四万十川 鯉のぼり 川渡し 発祥の地 十和村
しまんとがわこいのぼりかわわたしはっしょうのちとおわむら
予讃線 十川駅の東、国道381号と四万十川の間にあるこいのぼり公園(高岡郡四万十町十川9)に下る入口に、自然石の石碑がある。
今では渓谷等を利用した町おこしとして日本各地で見られる、川を跨ぐこいのぼり群だが、昭和49年(1974) にここ四万十川の十川地区で始まった。四万十川から国道を越える約1200mのワイヤーに500ほどのこいのぼりが吊られ、4月中旬から5月中旬までの数週間、こいのぼりが四万十川上空を舞う。これを目当てに、多くの観光客が訪問する。
当地には視察も多くあり、また外国への出張展開をした。
これらの事業を記念すべく碑が、こいのぼり公園入口に設置され、平成18年(2006) 5月2日除幕となった。
こいのぼり公園内の川側にも同様の碑がある
写真
碑文
🎏四万十川
鯉のぼり川渡し発祥の地
十和村鯉のぼりの川渡しは昭和四九年、十川体育会が地域の鯉のぼりを四万十川に渡したことから始まった 全国から贈られてきた鯉のぼりが清流四万十川の空を勇壮に泳ぐ姿は書家の風物詩として定着しその名を全国に轟かせた
平成七年に全国の仲間と鯉のぼりサミットを開催し平成九年にはナイヤガラの滝下流に二百匹の鯉のぼりを渡す活動に取組むなどが評価され第十二回「龍馬賞」を受賞した こうした活動を称えると共に鯉のぼり川渡し発祥の地である「十和村」の名声を永遠に留めるため、ここに記念碑を建立する平成十八年五月吉日
鯉のぼり川渡し発祥の地記念碑を建てる会
土佐であい感動風景
とっちょこ! こうちNo.76
四万十川こいのぼりの川渡し
Strings of Carp Streamers across the Shimanto River山々の新緑が美しい4月から5月にかけて、500匹あまりの色とりどりのこいのぼりが川風を受け、四万十川の川幅いっぱいに悠然と泳ぐ姿を見ることができます。十川地区は今では全国的に広まった「こいのぼりの川渡し」の発祥之地。1974年から毎年開催され、子どもたちの夢を乗せて清流を舞うこいのぼりを見に多くの見物客が訪れます。
In fresh green season, through April into May, about 500 carp streaamers of various ccolors swim pleasantly in the river breeze across the full width of the Shimanto River. Tokawa area is the birthplace of displaying carp streamers across rivers, now a wide-spread event in Japan. Held yearly since 1974, the event attracts many people to see carp streamers full of children's dreams fluttering over the clear stream.
携帯サイトで見本写真と写し方のワンポイントアドバイスをご覧になれます。
高知県|四万十町