札幌中学校 発祥の地

さっぽろちゅうがっこうはっしょうのち

札幌市営地下鉄南北線 北2条駅の 東側の出口を出てすぐ東。隣の建物の間に 迷惑駐輪自転車に埋もれるように 石碑が建っている。石碑は白の御影石製で, その前に 小型の本を広げた形の副碑が附属している。

かつて この地に 札幌中学校があった。1895(明治28)年 旧私立北鳴学校を仮校舎に「札幌尋常中学校」が創設された。その後「札幌中学校」「北海道庁立札幌中学校」「北海道庁立札幌第一中学校」などと名称が変わり, その間 1922(大正11)年に 現在地(中央区南18条西6丁目)に移転した。太平洋戦争後の 1948(昭和23)年に 新制高校「北海道立札幌第一高等学校」となり, 1950(昭和25)からは「北海道札幌南高等学校」。


余談だが, 北海道の公立高校は 正式名称に「市立」とか「北海道立」がつかないという。 「北海道札幌南高等学校」も 北海道立ではあるが「北海道立札幌南高等学校」ではない。詳しい事情は分からないが, このような公立学校の名前のつけ方は 1950(昭和25)年に 一斉に変わったと思われる。不思議な習慣である。

写真

  • 札幌中学校発祥の地 碑文
  • 札幌中学校発祥の地
  • 札幌中学校発祥の地.
  • 北12条駅

碑文

札幌尋常中学校
札幌中学校
札幌第一中学校
発祥の地

第二十期 佐藤貢書

この地は明治28年(1895)4月 札幌尋常中学校誕生の地で, その後 札幌中学校, 北海道庁立札幌中学校, 同札幌第一中学校と改称され, 大正11年 (1522)7月南18条西6丁目に移転 するまで3000余名が質実剛健 堅忍不抜の精神に鍛えられ, 各界に雄飛し社会に貢献した。
よって母校を偲び320余名の同窓生 有志が, 篤志者および藻岩会の 後援によりこの記念碑を建立した

昭和58年(1983)9月17日

リンク

北海道札幌南高等学校

地図

地図

札幌市北区北11条西3丁目 付近 [ストリートビュー]