猩々発祥の地

しょうじょうはっしょうのち

名古屋鉄道 鳴海駅から東南におよそ500m。旧東海道 鳴海宿の金剛寺の向かい側に「小林畳店」がある。この店の前の電柱に「猩々発祥の地」の電柱袖広告看板が出ている。

猩々しょうじょう」とは、旧東海道鳴海宿を中心とした地域で行われるかぶり物の祭りで、「猩々人形」が子供たちを追いかけ頭を撫でようとする。頭を撫でられた子は病気にならないという。猩々人形は赤い顔の面で上から衣装で覆うもので、身の丈2m以上の大人形となる。(参考:緑区の猩々

名古屋市緑区の鳴海商工会に「猩々」というよさこい鳴子踊りのチームがあり、中部地方を中心に活動している。そのチームの代表をしているが小林畳店の小林多加志氏のようで、察するに先代の小林國夫氏が商工会の猩々を始めたということで「発祥の地」の看板を出していると思われる。


電柱袖看板広告の契約が終了したらしく、平成24年(2012) 頃まではみられたものの平成25年(2013) 頃からは掲示されていない

写真

  • 猩々発祥の地
  • 猩々発祥の地
  • 猩々発祥の地前金剛寺

碑文

猩々発祥の地

タタミの小林

地図

地図

緑区鳴海町 付近 [ストリートビュー]