神中 神高 希望ヶ丘高 発祥の地

じんちゅうじんこうきぼうがおかこうはっしょうのち

東海道“西横浜駅前”交差点から水道道を南東に入り、“藤棚町”交差点から急坂を上る。坂を登りきった地点に神奈川県教育会館があり、その東側の空き地(桜蔭会駐車場)にこの碑が建っている。藤棚町交差点からここまでの急坂は、通称「神中坂」と呼ばれているというが、標識はない。

なお、「神中神高」は「神奈川県立中学校・同高等学校」の略であろうが、どのように読むのか不明である。上記のタイトルでは仮に「かなちゅう・かなこう」としたが、「じんちゅう・じんこう」「かんちゅう・かんこう」とも読める。(関係者から読み方を教えていただきたい)


(2004.3追加)  Y.A.さんから「神中神高」の読み方について次のような連絡をいただいた。

「神中・神高」の読み方が解らないと語られています。これは「じんちゅう・じんこう」と読むのが正しいです。

神奈川県内で最も歴史のある高校として、かれこれ100年以上、この愛称で世間でも通っておりますし、3代目の校歌にも「じんちゅう(またはじんこう)」という言葉が出てきます。ぜひ訂正をお願い致します。

というわけで、タイトルの読み方を訂正。

【リンク】県立希望ヶ丘高校

写真

  • 神中坂
  • 神中神高希望ヶ丘高発祥の地
  • 神中神高希望ヶ丘高発祥の地
  • 神中神高希望ヶ丘高発祥の地

碑文

神中神高希望ヶ丘高発祥の地

沿革
明治30年
この地に神奈川県初の県立中学校
神奈川県尋常中学校創立
以後県立校新設に伴い数回校名変更
大正12年
県立横浜第一中学校と改称
昭和20年
5月横浜大空襲により校舎焼失
戸部六浦へ移転
昭和23年
学制改革により県立横浜第一高等学校
と改称
昭和25年
県立希望ヶ丘高等学校と改称
昭和26年
横浜市旭区南希望が丘へ移転

創立百周年を記念し建立
 平成9年10月吉日
 神中神高希望ヶ丘高同窓会
 桜蔭会

地図

地図

西区藤棚町2丁目 付近 [ストリートビュー]