芸能発祥地

げいのうはっしょうち

画像求
撮影:
どなたか見てきてください!

桜井線(万葉まほろば線)・近鉄大阪線 桜井駅の南側、桜井公園(桜井市谷564-1)の南に土舞台の石碑があり、その脇に駒札が建つ。

また、安倍文殊院方向に行った小公園の隅にも案内図があり、そちらにも記載がある。

なお、伎楽伝来について新説を唱える者が明日香村に碑を建てた。→ 伎楽 伝来の地

写真


碑文

土舞台

磐余の道
大和長寿道
・キーワード


芸能発祥地

「日本書紀」推古天皇20年(西暦612年)に百済の人・味摩之みましが呉で「伎楽舞くれのうたまい」を学び、聖徳太子がご覧になって桜井の「土舞台」で少年を集めて習わしめられました。
爾来、舞楽は宮中・春日大社・四天王寺等に伝えられいわば「土舞台」は芸能発祥の地であります。
「土舞台」の碑面は、桜井出身の文芸評論家、保田與重郎の雄渾な文字を彫ったものです。

大和の古道紀行
一般社団法人桜井市観光協会

地図

地図

土舞台 付近