鷹巣 農林 高等学校 発祥の地

たかのすのうりんこうとうがっこうはっしょうのち

奥羽本線 鷹巣駅から南に7km。市立鷹巣南小学校の敷地の外れ,南側の空き地脇に石碑が建っている。この碑は 平成元年(1989) に学校創立80周年記念として 発祥の地 七日市に建立された。

鷹巣農林高校は,明治42年(1909) に「郡立農林学校」として創立された。大正2年(1913) 郡立学校は廃止され「秋田県立農林学校」に生まれ変わり,現在地(北秋田市伊勢岱)に新校舎建設して移転。大正15年(1926)「秋田県立鷹巣農林学校」と改称。昭和23年(1948) 学制改革にともない「秋田県立鷹巣農林高等学校」と改称。昭和25年(1950) に町立鷹巣高等女学校を併合して 普通科を有する総合制高等学校となったが,昭和42年(1967),普通科は 秋田県立鷹巣高等学校 として分離独立し,再び単独農林高等学校となり 現在に至っている


平成23年(2011) から生徒募集を停止。北秋田地区の秋田県立鷹巣高等学校・秋田県立米内沢高等学校・北秋田市立合川高等学校の4校が合併し、秋田北鷹巣農林高校を鷹巣農林高校敷地に開校し、平成25年(2013) に鷹巣農林高校は閉校した。

写真

  • 秋田県立鷹巣農林高等学校
  • 鷹巣農林高等学校 碑文

碑文

秋田県立鷹巣農林高等学校
発祥の地

旧制三十一期卒業生九島武雄謹書

  秋田県立鷹巣農林高等学校の歩み

明治四十二年三月(1909年)
  北秋田郡立農林学校として設立認可される
同年 五月
  郡立農林学校開校式(小学校で授業開始)
同年 十一月
  旧七日市村民の,教育に対する熱い思いと
  期待を込めた新校舎が,この地に落成
大正元年十二月(1912年)
  秋田県議会が県立移管旧鷹巣町移転を可決
大正二年九月
  鷹巣町伊勢岱の現在地に校舎落成

平成元年十月十四日  建立

創立八十周年記念事業実行委員会 
実行委員長 出川禮一
学校長 新田 博

施工 ストン桂田店㈱ 桂田公一

地図

地図

北秋田市七日市字中岱 付近 [ストリートビュー]